8月22日台風本番
朝はそーでもなかったのに、10時過ぎから
雨ジャージャー
気がつくと
何処からともなく工場の中に水が
よく見てみると、建物の回りに溢れた水が行き場を無くして
中に入ってきてる
ヤバ
お昼までの1時間ちょい、かっぱいてもかっぱいても、水が入ってくる
慌ててリプロさんに水中ポンプ借りに向かったが.....
前の南永井のゼロワン辺り一帯が水没
いろいろ回ったけど、たどり着かずに何処もかしこも大渋滞
あきらめて戻ろうとしたら
一帯が海に
散々な一日でした
翌日、回りに聞いてみると、工場の中に30Cmくらい泥水がたまったところ駐車場に止めてる車のシートの上まで水没の車
水溜まりに突っ込んでウオーターハンマーのダンプ
綺麗な雨水の浸入くらいならまだまだいいほうだったなぁ~って
温暖化でこれからちょいちょいこんなことがあったらってちょっと怖い
回りの人からの写真でした